中見出し
こんにちは、えりです!
前回は「かーくんといきものたち」のお話ということで、かーくんと「魚」&「虫」とのエピソードをご紹介しました。
今回は「かーくんといきものたち」の続きとして、「鳥」や「他の生き物」のエピソードをお話をします!
※一部生き物の写真がでますので、閲覧にご注意ください!
前回の記事はこちら↓
③鳥たちや動物とかーくん

最後にご紹介するのは「鳥」や「犬」、「猫」などの動物たちへの興味についてです。
実はかーくん…これらの生き物への関心の方が何故か薄いです!!
ペットショップに行ってもあまり見ようとしなかったり、
道中ですれ違う犬を見ようとしなかったり…。
ちなみに動物が近づいてくると「何だこいつ!?」と見るくらいでした。
鳩は見かけたらたまに追いかけます。
けれど、最近少しだけ変化があったのでご紹介。

今年ヤギとふれあう機会がありました。
(餌やりとふれあいができる場所です)
最初は興味を示さないと思ってヤギの隣を通り過ぎるだけだったのですが、

何とかーくんは自分からヤギのところへ。
そして、背中を少しだけ撫でました!
それだけでもすごいのですが、
もっとすごいことに…

なんと葉っぱを食べさせようとしていました!
さすがにヤギがお腹を壊したら大変なので、
えさやり用の餌(人参)を購入。

すると、笑顔でヤギに餌をあげ始めました!
どうもそのヤギがお気に入りだったようで、
他のヤギには餌をあげようとしませんでした。
何が違ったのかはいまだに不明です…。
【番外編】我が家で起きた事件

さて、ここからは最近あった出来事です。
先日お風呂の準備をしていたところ背後に気配。
まさか壁にゴ◯ブリが!?と思って振り向くと…

なんと壁にヤモリが!!!!
思わず叫んでパパを呼びました。
で、パパに捕まえてもらい虫カゴへイン。
ヤモリを見るのはカステラ県に住んで以来なので3年振り。

当時のかーくんは潰しそうな勢いで掴もうとしていたので、
今回は虫カゴ越しに対面させて見ることにしました。
すると…

「アイヤー!!!!」
と言いながら喜んでいました。
そしてカゴを開けようとするので「開けたらダメよ!?」と
何度も注意しながら見守ることに。
かーくんは触りたいのを我慢しつつ、
お風呂の時間までちょろちょろ動くヤモリを興味津々でずっと見ていました。
※飼う訳にもいかないので、お風呂の間にこっそり庭に逃しました。
最後に
以上が「かーくんといきものたち」でした。
今回エピソードの一部をご紹介しましたが、
かーくんの生き物への興味の基準が正直わからないです。
アニマルカフェではひよこにやたら興味を持ったり、
猫をモチーフにしたキャラクターのアニメは好きだったり…。
ただ、他の生き物に興味を持ってくれるのは嬉しいので、
可能な限り他の生き物と触れ合ったり見る機会を作っていけたらなと思います。
…虫だけは悩みますが(笑)
最後まで読んでくださりありがとうございました!
次回の投稿もぜひご覧ください。
おまけ
ブログ限定でかーくんが目を輝かせた「アイヤー」(ヤモリ)をご紹介!
苦手な方は静かにページを閉じてください。
↓ ↓ ↓ ↓爬虫類苦手な方は閲覧注意!!!!!↓ ↓ ↓ ↓

次回もお楽しみに!